<事件>クレジットカードを不正利用されかけた(part 1)
なんと、クレジットカードを不正利用されかけました!
その時の状況をまとめました!!!!!!
みんなも気をつけてね!!!!!!!!!!
マジブチ切れ!!!!!!!
今回はほぼメモみたいな感じです!!!!
状況変わったらpart2書きます!!!!!まじブチギレ!!!!!
状況
2019/04/26
Time | event |
---|---|
0:27 | LINEウォレットから100円決済の通知 |
0:28 | 身に覚えがなかったので使ってそうなものを調査 |
0:45 | 関連しそうな利用履歴見つからず |
0:46 | LINE ウォレットを確認 |
0:47 | 高額決済に失敗(残高不足)した通知を発見 |
0:50 | プラスチック、バーチャルカードどちらも利用停止手続き |
0:51 | 手続き完了 |
3:30 | 決済に失敗(機能停止)の通知 |
利用され(そうになっ)た金額
時間 | 金額 | 決済 |
---|---|---|
0:27 | 100 | 済 |
0:39 | 91,756 | 失敗(不足) |
0:40 | 91,756 | 失敗(不足) |
0:45 | 48,578 | 失敗(不足) |
3:30 | 0 | 失敗(停止) |
total | 232190 | 100円のみ決済 |
カードについて
わかっていること
問い合わせ関連
- 問い合わせ時には決済店舗の情報が必要
- 問い合わせ作業はそれまで待機
状況からの推測
- ランダムなカード番号に対して100円の請求をしまくる
- 決済が成功したらクレジットカードが生きていることがわかる
- 生きているカードに対して高額製品を購入しまくり
という手口なのかのと推測しています。
今回はプリペイドという特性上
- ランダムなカード番号に対して100円の請求をしまくる(成功)
- 決済が成功したらクレジットカードが生きていることがわかる(成功)
- 生きているカードに対して高額製品を購入しまくり(失敗)
で残高で支払いが可能だった100円だけ取られて終わった感じでした。
ちなみに失敗した決済の情報がこちら
感想
感想もへったくれもねーよ!!って感じある
- 寝る前に気づいたのが良かったのか悪かったのか、対応しててあんまりねれなかったのブチギレ
- 普通のクレカの方にやられなかったのある意味奇跡
- 不要になったカードは即解約するようにしようと学んだ
正直被害額100円なので放置してもいいんですけどせっかくの(?)機会なのでこういうときの対処法を学ぶことも兼ねてLINE pay事務局に問い合わせします。多分10連休何もできないからしばらく先の話ですね。 だるっ、、、